プロ野球オールスターゲーム2011第1戦 検定 文字通り2011年のマツダオールスターゲーム第1戦についての問題です。 趣味 - スポーツ プロ野球 オールスター Q1セントラルが5点リードで迎えた8回裏。この試合で攻守に渡って活躍していた青木宣親に代打を送ったが、その代打とは誰だったのか。 選択肢阿部慎之助長野久義井端弘和アレックス・ラミレス Q21イニング8失点とオールスター記録の大炎上をしてしまった日本ハムの武田勝投手。しかし、その攻撃を振り返った時に解説の野村克也氏は「生かせていない」と捕手のリードの点を問題として指摘したが、その時のパシフィックの捕手は誰だったのか。 選択肢里崎智也嶋基宏銀仁朗細川亨 Q3武田投手の大炎上もあり予定よりも登板が早まったルーキーの斎藤佑樹投手。登板したイニングはマートンを抑えて無失点だったが、打ち取った投球時に捕手のサインに何度首を振ったか。 選択肢1度2度3度4度 Q4稲葉篤紀選手が放ったホームラン。誰から打ったのか。 選択肢江尻慎太郎榎田大樹久保裕也山口俊 Q5斎藤佑樹投手がマートンを抑えて長かった5回裏が終了。ベンチへ引き揚げる時に斎藤は数人の野手とタッチを交わしたが、その時にタッチを交わしてから斎藤の肩をポンと叩いた野手は誰か。 選択肢本多雄一T-岡田川崎宗則糸井嘉男 Q65回裏にそのイニングのセントラル3本目となるホームランを放ったウラディミール・バレンティン選手。そのバレンティンと三塁付近でタッチを交わした、バレンティンのホームラン時に三塁コーチャーズボックスにいた選手は誰か。 選択肢鳥谷敬栗原健太村田修一宮本慎也 Q75回裏に1イニング4ホーマーのオールスター新記録が達成されたが、その時にホームランを打った4人で唯一ソロホームランだったのは誰か。 選択肢荒木雅博畠山和洋ウラディミール・バレンティン長野久義 Q88回に三者連続三振を記録したパシフィックの投手は誰か。 選択肢和田毅平野佳寿杉内俊哉岸田護 Q9セントラルの落合博満監督はセントラルの好救援9人で1人1イニングのリレーをさせたが、後半戦となる6回からのリレー投手4人とその登板順として正しいものを選べ。 選択肢林昌勇 山口俊 浅尾拓也 藤川球児山口俊 久保裕也 浅尾拓也 藤川球児久保裕也 サファテ 浅尾拓也 藤川球児サファテ 林昌勇 浅尾拓也 藤川球児 Q10第1戦の最後の打者となったパシフィックの選手は誰か。 選択肢中島裕之糸井嘉男坂口智隆嶋基宏